東北泉 ちょっとおまち 雄町純米 1800ml

温度により様々な表情を見せる、東北泉のコク旨純米酒

商品番号1515

販売価格 3,080円(税込)

数量

※注意事項 商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。店頭在庫と商品を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。

この商品について問い合わせる

商品説明

「出羽富士」とも呼ばれる名峰 鳥海山を望む山形県飽海(あくみ)郡遊佐(ゆざ)町に蔵を構える
『東北泉』高橋酒造店の雄町米を使った定番純米酒です。
岡山県産の酒造好適米「雄町」と山形酵母により醸されたこのお酒は、
雄町米の特長である、コクのあるぽってりとしたお米の甘みと旨味が上品に引き出されています。
後半には程よいキレとまとまりの良さを持ち合わせ、
しっかりとした味わいのなかにも軽快さがみえる味わいに仕上がっています。
冷酒から熱燗までどの温度帯でも美味しく飲めますが、
温度帯により味わいの表情を様々に変化させるのも、このお酒の魅力です。
冷酒から常温では、やや甘口ながらキレが良く、すっきり軽快な味わいです。
日向燗(35℃)程度では、雄町米らしいコクのある甘旨味が存分に感じられます。
熱燗(50℃)まで温度が上がると、コク旨な味わいはそのままに後味にキレを取り戻します。

お料理との相性で言えば、味わい深くもキレの良い熱燗熱燗(50℃程度)がオススメです。
野菜の甘味を引き出したお醤油味の煮物などが相性が良いです。

「ちょっとおまち」という洒落の利いた銘の通り、
「もう一杯」とこのお酒にとどまって杯を重ねてしまう、飲み飽きしない飲み心地の良い1本です。
ぜひご賞味ください。

商品スペック
・製造元 【山形】高橋酒造店
・メーカーURL http://www.touhokuizumi.co.jp/
・特定名称 純米
・使用米 雄町(岡山産) 58%精米
・使用酵母 山形酵母
・アルコール分 15.5度
・おすすめの飲み方 常温から熱燗
  • システム商品コード
    :000000000378
  • 独自商品コード
    :1515

最近チェックしたアイテム