山川光男 2025 はる 1800ml
<季節限定酒>酒造り達の遊び心が詰まった楽しいお酒。『山川光男』






商品番号2070
販売価格 4,125円(税込)
数量
※注意事項 商品写真は外観が似た代用品を用いる場合がございます。シールの有無、肩掛けの文言などから、スペック等を判断されないようお願い致します。スペック等は商品説明でご確認下さい。店頭在庫と商品を共有しているため、在庫のある商品でも欠品している場合がございます。
商品説明
山形県内の4蔵元の共同結成で造られたお酒。
今期も第一弾は山形正宗からの発売です!
山川光男2025はるの味わいは・・・
マスカットのような香り、酸が際立つフルーティーな味わい
酸味があるので甘すぎずすっきりとした味わいが特徴です。
山川光男(やまかわみつお)プロジェクト
・水戸部酒造 ・楯の川酒造 ・小嶋総本店 ・男山酒造
山形県内の4蔵元が結成した志のあるユニット。
蔵元それぞれの酒銘を一文字ずつとって『山川光男』と命名されました。
蔵元が共同で造ったというこのお酒は、酒銘・イラストやラベルのデザインなどからも
日本酒で新しい試みをしようという思いが伝わります。
冷酒から燗までゆるゆる飲める楽しめるお酒
商品スペック
・製造元 【山形】水戸部酒造・楯の川酒造・小嶋総本店・男山酒造
・メーカーURL http://yamakawamitsuo.jp/
・使用米 国産米 60%精米
・アルコール分 15度
・おすすめの飲み方 冷酒から常温
今期も第一弾は山形正宗からの発売です!
山川光男2025はるの味わいは・・・
マスカットのような香り、酸が際立つフルーティーな味わい
酸味があるので甘すぎずすっきりとした味わいが特徴です。
山川光男(やまかわみつお)プロジェクト
・水戸部酒造 ・楯の川酒造 ・小嶋総本店 ・男山酒造
山形県内の4蔵元が結成した志のあるユニット。
蔵元それぞれの酒銘を一文字ずつとって『山川光男』と命名されました。
蔵元が共同で造ったというこのお酒は、酒銘・イラストやラベルのデザインなどからも
日本酒で新しい試みをしようという思いが伝わります。
冷酒から燗までゆるゆる飲める楽しめるお酒
商品スペック
・製造元 【山形】水戸部酒造・楯の川酒造・小嶋総本店・男山酒造
・メーカーURL http://yamakawamitsuo.jp/
・使用米 国産米 60%精米
・アルコール分 15度
・おすすめの飲み方 冷酒から常温
-
- システム商品コード
- :000000001350
-
- 独自商品コード
- :2070